本日もお越し頂きまして、ありがとうございます。
HPはこちら→出張着付け処 すずらんStyle
いつも応援ありがとうございます。(*^_^*)

ブログランキングへ
先日ショートヘアをフォーマルアップにしたいというお問い合せがありました。
ヘアセットの練習には専用のロングヘアのウィッグを使用していますが、ショートヘアのはさすがに持っていません。
そこでショートボブの長男のお嫁さんにモデルをお願いしました。

とても美人さんなので本当は見せびらかしたいんですけどね(笑)

襟足の長さは約2センチ。今回はホットカーラーのみ使用だったけど、襟足はピンカールにするとなんとか納まりそう。

何よりの練習は生身の人の頭であることを痛感しました。
Mちゃん、またセット用品抱えて押しかけるからよろしくね~(^o^)/~~~
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
またのお越しをお待ちしています~ ヾ(^v^)k
HPはこちら→出張着付け処 すずらんStyle
いつも応援ありがとうございます。(*^_^*)

ブログランキングへ
先日ショートヘアをフォーマルアップにしたいというお問い合せがありました。
ヘアセットの練習には専用のロングヘアのウィッグを使用していますが、ショートヘアのはさすがに持っていません。
そこでショートボブの長男のお嫁さんにモデルをお願いしました。

とても美人さんなので本当は見せびらかしたいんですけどね(笑)

襟足の長さは約2センチ。今回はホットカーラーのみ使用だったけど、襟足はピンカールにするとなんとか納まりそう。

何よりの練習は生身の人の頭であることを痛感しました。
Mちゃん、またセット用品抱えて押しかけるからよろしくね~(^o^)/~~~
最後までお付き合い頂きありがとうございました。

またのお越しをお待ちしています~ ヾ(^v^)k
本日もお越し頂きまして、ありがとうございます。
HPはこちら→出張着付け処 すずらんStyle
いつも応援ありがとうございます。(*^_^*)

ブログランキングへ
ヘアセットスクールの講座も最終段階の新日本髪に入りました。
家で練習してみたけどバランスが難しい。左右対称の難しさよ~(T_T)
とても正面からは見せられません。

スタイリング剤やスプレーを使ったら後れ毛が落ち着くのでしょうが、以前使用後にウイッグをシャンプーしたら長い髪がもつれて大変な事になり、それでこりました。
ちなみにかんざし類は成人式に使用したもの。こんな形で使う日がくるとは(笑)
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
またのお越しをお待ちしています~ ヾ(^v^)k
HPはこちら→出張着付け処 すずらんStyle
いつも応援ありがとうございます。(*^_^*)

ブログランキングへ
ヘアセットスクールの講座も最終段階の新日本髪に入りました。
家で練習してみたけどバランスが難しい。左右対称の難しさよ~(T_T)
とても正面からは見せられません。

スタイリング剤やスプレーを使ったら後れ毛が落ち着くのでしょうが、以前使用後にウイッグをシャンプーしたら長い髪がもつれて大変な事になり、それでこりました。
ちなみにかんざし類は成人式に使用したもの。こんな形で使う日がくるとは(笑)
最後までお付き合い頂きありがとうございました。

またのお越しをお待ちしています~ ヾ(^v^)k
本日もお越し頂きまして、ありがとうございます。
HPはこちら→出張着付け処 すずらんStyle
いつも応援ありがとうございます。(*^_^*)

和装アップは櫛目の通った面の美しさが命。でもたまにはこんなふわふわカールも楽しみたい。

三つ編みをカチューシャ風に。

ベースは夜会巻きで。
成人式や結婚式参列にいかがでしょう。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
またのお越しをお待ちしています~ ヾ(^v^)k
HPはこちら→出張着付け処 すずらんStyle
いつも応援ありがとうございます。(*^_^*)

和装アップは櫛目の通った面の美しさが命。でもたまにはこんなふわふわカールも楽しみたい。

三つ編みをカチューシャ風に。

ベースは夜会巻きで。
成人式や結婚式参列にいかがでしょう。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。

またのお越しをお待ちしています~ ヾ(^v^)k
トラックバック(0) |
和日和 わぁ、随所と今回は盛り盛りですね(^_-)-☆
華やかな訪問着でパーティーに出席の時など良さそうですね♪
うまっち 本当に、もりもり
このカールを出すのが・・・
それに逆毛を立てるの大変そうですね。
綺麗に上がっていますね。
Re: タイトルなし
風子 > 和日和さんへ
きちんとしたセットもいいけどたまにはこんな盛り盛りも。
アレンジは楽しいですね。
Re: タイトルなし
風子 > うまっちさんへ
いつもありがとうございます。
盛り盛りヘアで遊んでみました~
これは逆毛はそんなにたてていない方です。
他のセットでは死ぬほどたてていますから(笑)
ヘアセットは難しいけれど蟻の一歩で頑張りたいと思います。
KUON こんばんは。初めてコメントさせていただきます。
いつもほろへろブログをお読み下さっているようで、感謝しております。
着物はとても好きで昔は着もしましたが、体の都合で今は・・・です。でも、着付けしていただいた時の心地よさは覚えています。タンスの肥やしがけっこうあります・・・。
わが家も、アプリコットのトイプードルがいっぴきいます。名前は「銀蔵」です。この4月でやっと一歳。猫派だったのですが、いまは銀ちゃんに夢中です。
突然、勝手なことをぺらぺら喋ってしまい、失礼しました。
すてきなお仕事お励み下さいませ、わたしも仕事も頑張ります。
Re: タイトルなし
風子 > KUONさんへ
初めまして。こんな地の果てのような拙ブログにKUONさんにお出ましいただけるとは、驚きと感激です。
ありがとうございます。
着物がお好きとのこと着付けに携わるものとして嬉しいです。
タンスの肥やし(笑)がいつか陽の目を見る日がきますように…
銀蔵くん、可愛い盛りの一歳なんですね。なでくりまわしたい~(笑)
本日もお越し頂きまして、ありがとうございます。
HPはこちら→出張着付け処 すずらんStyle
いつも応援ありがとうございます。(*^_^*)

例年にない大雪で雪かきに大忙し、ようやく腕の痛みもおさまってきました。
ふんわり積もる白雪は何ともロマンチックですが、今回は降りすぎ、積もりすぎ~!
いい加減雪かきに飽きた日は暖かいお部屋でセットアップの練習です。

ああ、面が~^_^;

カメラは真実を写す…
ヘアセットの勉強を始めることで、ヘアスタイルに応じて、衣紋や衿合わせなど以前より意識してお着付けするようになったのは収穫でした。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
またのお越しをお待ちしています~ ヾ(^v^)k
HPはこちら→出張着付け処 すずらんStyle
いつも応援ありがとうございます。(*^_^*)

例年にない大雪で雪かきに大忙し、ようやく腕の痛みもおさまってきました。
ふんわり積もる白雪は何ともロマンチックですが、今回は降りすぎ、積もりすぎ~!
いい加減雪かきに飽きた日は暖かいお部屋でセットアップの練習です。

ああ、面が~^_^;

カメラは真実を写す…
ヘアセットの勉強を始めることで、ヘアスタイルに応じて、衣紋や衿合わせなど以前より意識してお着付けするようになったのは収穫でした。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。

またのお越しをお待ちしています~ ヾ(^v^)k
トラックバック(0) |
うまっち 私も練習しなくては・・と反省
励みになります。
素敵なヘアスタイルですね。
Re: タイトルなし
風子 > うまっちさんへ
ヘアセットも基礎が大事ですね。
教わっている先生は職人気質の方で「アレンジとセットの違い」を力説なさいます。
でも固くなった頭には難しいです~(泣)
うまっち 正直言って、アレンジは苦手です。
かといってセットが出来るあかといえば疑問ですが・・・
ちょっと粋っぽいセットが好きです。
Re: タイトルなし
風子 > うまっちさんへ
私もアレンジは(も)苦手です。
ヘアアレンジも結局センスがものいうのは着付けも同じですね。
本日もお越し頂きまして、ありがとうございます。
HPはこちらです→出張着付け処 すずらんStyle
いつも応援ありがとうございます。(*^_^*)

師走に入り、何かと忙しい毎日ですね。
ヘアセットの練習に欠かせないモデルウイッグですが、黒髪はどうしても毛流れが目立ちにくいので今回茶髪の子を迎えました。

夜会巻きに編み込みをカチューシャ風に添えて。

ライトの加減で金髪娘。はっきり毛流れが解るようになったもののアラもしっかり目立ちます~(^_^;)
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
またのお越しをお待ちしています~ ヾ(^v^)k
HPはこちらです→出張着付け処 すずらんStyle
いつも応援ありがとうございます。(*^_^*)

師走に入り、何かと忙しい毎日ですね。
ヘアセットの練習に欠かせないモデルウイッグですが、黒髪はどうしても毛流れが目立ちにくいので今回茶髪の子を迎えました。

夜会巻きに編み込みをカチューシャ風に添えて。

ライトの加減で金髪娘。はっきり毛流れが解るようになったもののアラもしっかり目立ちます~(^_^;)
最後までお付き合い頂きありがとうございました。

またのお越しをお待ちしています~ ヾ(^v^)k
トラックバック(0) |
うまっち 夜会巻、難しいのに、すごく綺麗に出来ています。
私の眼には、粗は見えませんけど・…(^_-)-☆
Re: タイトルなし
風子 > うまっちさんへ
ありがとうございます。
着付けもヘアセットも技術はもちろんですが、やはりセンスなんだなぁと今さらながら思い知らされます。
和日和 こちらのウィッグさん、私の田舎の同級生のカヨちゃん(ギャルママ)にそっくりで笑ってしまいました。
ぴちっとも難しいですが、崩れではない無造作感って私は出来ないんですよね(>_<)
Re: タイトルなし
風子 > 和日和さんへ
このウイッグ、そんなにお友達に似ていますか?
たしかにメイクばっちりのギャル風です(笑)
確かに無雑作感というのは難しいですね。
適当に崩したのでは悲惨だし。
技術とセンスが大事なのは着付けにも通じますね。難しい~